次の200年へ向けて あたらしい魅力をつくる
株式会社玉造グランドホテル長生閣

ABOUT 会社紹介

200年培ってきた伝統だけには捉われない。

毎日のようにお客様のニーズ、世の中の雰囲気が変わっていく この時代において、自らも変わり続けていくチャレンジを当館は大切にしています。 「お客様が求めているものはなにか?スタッフが秘めている力はなにか?力を貸してくれる人は誰か?どうすればもっと良い旅館になれるのか?」 日々全力で考えています。 最新技術を使った、カレイドスクリーンの導入。 音楽経験者のスタッフで立ち上げた、長生閣アンサンブル。 日本でも有数のシェフを招いた新規メニュー開発。 一流レストランへ出向き、トップクラスの接遇を学ぶ実地研修。 どれも、これまでには無かったチャレンジ。 それでも、従業員が一丸となってお客様に感動を与えることができたと自負しています。 ですが、私たちのチャレンジはまだまだこれからです。 次はあなたの持っている力を貸してください。 これから先の200年を一緒に作っていきましょう。

BUSINESS 事業内容

どんな逆境でも輝く、 ここだけの魅力を

オンリーワンの魅力づくりを
いつ、どんな状況でも 「行ってみたい」「また行きたい」 と感じてもらえるような 普遍的な魅力へと進化させる 新型コロナウイルスにより、世界は大きく変わりました。観光業界がこれまでにない向かい風にさらされる中で、当館が危機を乗り越える為に出した結論は一つ。 「長生閣だから泊りに来たんです。」そう言ってもらえるファンを増やすことです。 例えば、どうしても本場北陸のカニが食べたい人はコロナ禍でもGO TOキャンペーンがあってもなくても、食べに行かれるんじゃないでしょうか。 それと同じように、当館は「長生閣でしか味わえない空間」「長生閣でしか体験できないサービスの提供」を目指して徹底的なチャレンジを行っています。 チャレンジはまだ始まったばかり。それでも、一歩一歩確実に、お客様から「コロナ禍でも長生閣に泊って本当に良かった。また来ます。」というお声を頂いています。 そうしたオンリーワンの魅力はコロナウイルス終息後、もしそれ以上の危機がやってきたとしても絶対に乗り越える力になると信じています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。